2020.10.09 キムチチゲの作り方の作り方@My Favorite@75c全店舗 2020.10.09
こんにちは♪
恵比寿のハウススタジオphotostyling75c
hwang(ファン)です。
天気が日々過ぎ、だんだん肌寒くなるこのごろです。
それで今日は寒い日に
もっとおいしく食べられる代表的な韓国料理
[キムチチゲの作り方の作り方]を紹介しようと思います。
この前に紹介したジャージャー麺の作り方が 思ったより難しいという意見がありましたが、
今日は本当にもっと簡単なので、ぜひ従って作ってみてください。
まず準備物です。
ブロック豚バラ肉 350g, スーパーで簡単に買える各自が好きなキムチ640g,砂糖1スプーン,醤油1スプーン,
みじん切り生ニンニク1スプーンです。
豚肉を選ぶときは脂身がついているものがいいです。
キムチチゲなので、キムチの味がチゲに最も大きな影響を与えるので、よく選んでください。
では作ってみましょうか!?
私はブロック豚バラ肉が完売しているので角切り豚肉で代わりに買いました。
思ったより肉が厚いので、ひと塊あたりの脂身と肉が一緒に2、3回切ってください。
熱したフライパンに肉だけ入れて(他の油は入れていません)焼いてください。
肉から油が抜けて血の色が消えるまで焼いてください。
肉がある程度火が通ったらキムチを全部入れてください。
キムチが肉油でよく焼けるように交ぜながら焼いてくれます.
油が少し足りないと思ったら食用油やオリーブ油を少しずつ入れてもいいです。
キムチを煮ながら砂糖1スプーンをまんべんなくまき散らしてください。 そしてもう一度混ぜながら焼きます。
そして水とみじん切り生ニンニク1スプーンを入れます。
お水はお肉とキムチが浸かるくらいに入れてくださればいいです。
ぐつぐつ煮えたら終わりです
キムチチゲは最初に沸いた時より2番目、3番目に沸かした時肉汁が出てだんだん香ばしい味が出ます。
寒い時期に温かい白米と一緒においしく召し上がってください。
@75c Fille&Garçon KIMONO MOI CASA
Categories NOW event Reservation About75c History mind with us