2021.02.01 mariko vol.2@75c全店舗 2021.02.01
こんにちは!
恵比寿のハウススタジオphotostyling75c
marikoです♪
今日から2月!
新しい月ですね♪
2021年は1月から
既にスタートしておりますが
実は旧暦で考えると
2月は旧正月であり、立春!
新しいことを始めるのに
ぴったりなんですよ^^
さて前回私は、
75cピラティスのインストラクターとして
の立場で...とお伝えしましたよね^^
それを聞いて
「75cって写真撮影するスタジオだよね?」
と思ったそこのあなた!
いいところに気づいて下さいました♪
75cにはいろんなスタッフがいます。
年齢しかり、特技しかり、もちろん性格も!
スタッフそれぞれの個性や
得意なことを生かせるようアドバイスし、
75cの新しいコトやお客様との関わり方に
絶妙なタイミングで繋げていく、
それがうちのnami社長なんです♡
ヨガ、ピラティスをこれまで
自分の好きなこととして続けていた私。
まさかそれを75cで
理想の形で活かせるなんて、
その時は考えてもみませんでした。
そもそも75cは
写真を撮影するスタジオではありますが、
写真だけを撮影して
「はい、おしまいです!」
という場所ではないこと、
昨日のブログで少しお伝えしましたよね。
写真だけではなく、
75cに訪れて下さったお客様とのご縁を
大切にし、ママとベビー、キッズ
すべてのお子様が
素敵に成長していく瞬間を
一緒に見守っていきたい!
その過程でお役に立てる事、
新しくて面白くて楽しいコト、
みんなで一緒に共有していけるような場所♪
そんな気持ちをカタチにできたのも
なにげない社長と私の
ピラティス談義からでした!
そこから
75cピラティスレッスンのご提供まで、
怒涛のスピードで実現まで
向かっていきました。
ピラティスの良さを
自分で体感していた私ですが
人に教えるとなれば、
これまでのただ「好き」という気持ちだけで
成立するほど甘くはありません!
解剖学、骨の位置、
そこに繋がる筋肉に至るまで
勉強することはたくさんありました。
それに伴い、並行してピラティスの実技の
正しいアライメント(姿勢)を
実践する日々。
そこを習得しても
晴れてゴールというわけではなく、
今度は自分の追い求める
75cのお客様である小さなお子さんが
いらっしゃるママさんたちに
満足してもらえるような
レッスンの組み立て、
75cが大切にしている、
言葉だけではなく「感じる」レッスン。
何か75cらしいエッセンスが加えられたら…
スタジオでレッスンを行っていたころは、
スタッフには福利厚生として
自由に参加できるようにしていたので、
みんな定休日にもかかわらず
スタジオのレッスンに
参加してくれていました^^
続きはこちらから…
https://ameblo.jp/75c/entry-12653098097.html
@75c Fille&Garçon KIMONO MOI CASA
Categories NOW event Reservation About75c History mind with us